絵を描かなければならないのに気持ちがのらない、
集中力が持続しない、行動にうつすのも面倒だ・・・
絵描きの仕事をしている人や
絵の学校の課題に追われている人は
こんな心境になる事の方が多いだろう。
僕は絵を描く事が大好きで
「描くために生まれてきた」
と思っているが、そんな僕でも絵の仕事をする時に
やる気がでないまま絵を描いてしまい、
気分がのらない時に描いた絵はきまって
僕自身も納得できない仕上がりになり、
無駄に時間を使ってしまったと落ち込む事もある。
絵を描き始めて集中してしまえば
なんの問題もないのだが、
なかなか集中力が持続しない事に悩んでいた。
しかし集中力を高める様々な方法を聞いたり
自分で試して実践してみたりする事によって
誰でもできる集中力を高める方法を
発見したので、今回はその中の
最も効果がある方法
を紹介していこうと思う。
ロウソクの火で集中力を高める
火には気持ちを落ち着かせたり
集中力を高める効果がある。
しかし火を見るだけでは集中力が上がる事はない。
ロウソクの火を利用して集中力を高めるには、
まず部屋の明かりを消して暗闇にして
ロウソクに火をつける。
そして、暗闇の中で5分間ロウソクの火を
記憶するように見つめてから
目を閉じた状態で今見たロウソクの火を
まぶたの裏に光の残像として
思い浮かべるようにする。
これを何度か繰り返すと
ロウソクを使わなくても目を閉じると
ロウソクの火が自然と浮かび上がってくるようになる。
集中したい時に目を閉じてまぶたに
やきついたロウソクの火の残像を
思い浮かべるようにすると気持ちも落ち着くし
集中力が増すのがわかる。
集中力を意図的に高めたいと思った時に
一番簡単で役に立つ方法だ。
45分間絵を描いて15分休憩を繰り返す
これは僕が専門学校に通っている時に
とある先生に聞いた方法なのだが、
脳みそが集中できる時間は約45分らしく、
それ以上やると集中力が途切れてしまい、
気分がのらないまま絵を描く事によって
絵のクオリティーにも影響がでるようだ。
実際僕もこの方法を試してみた。
タイマーをセットして45分絵を
描いた後に15分の休憩をとる。
この間コーヒーを飲んだりするようにして
絵とは全く関係ない事をする事によって
脳が集中力が途切れる前の状態にリセットされる。
そして休憩が終われば再び
絵を描いていくようにすると長時間
絵に集中する事ができる。
僕はこの方法で絵を楽しんで描く時間が増えたのも事実だ。
動く気力もないまま時間を決めずに
描きだしてしまうと、集中もできずに
ダラダラ描いてしまうが最初から
45分というゴールが見えている事によって
最初はやる気がなくても描いているうちに
集中力が増し、45分間が一瞬で過ぎ去っていく
感覚になるのでこれも僕のお勧めの方法だ。
座禅をくんで瞑想する
僕は今まで画家の仕事をしながら
世界43ヶ国以上を旅してきたのだが、
この旅中に立ち寄ったタイのお寺に
ヴィパッサナーという精神修行を
した時に発見した方法だ。
この方法はアップル社の
スティーブジョブズもストレスを
軽減させるために何十年も行っていた方法だ。
座禅をくんで瞑想すると頭の中の余計な考えや
雑音などが消え、精神的に穏やかになり
クリエイティブな発想の手助けになる。
瞑想を始めた当初はただ疲れるだけだったが、
慣れてくる頃にはその効果を実感する事ができるだろう。
タイの修行が終わった後も
イライラした時ややる気がでない時は
必ず座禅をくんで瞑想をするようにしている。
瞑想する事を気にいってしまったので
瞑想をテーマに絵まで描いてしまったほどだ。
これが瞑想をモデルとした作品だ。
もう売れてしまって手元にはないが、
描いてる最中にアイデアに困った時は
この絵の前で瞑想をするようにしていた。
お風呂に入る
僕はお風呂が大好きでいつも
良いアイデアが浮かぶ時は決まって
バスタブの中にいる。
絵を描く時に気分がのらないのなら、
バスタブに湯をためてゆっくりつかりながら
これから行うライブペイントや個展
など、絵に関する楽しい計画を考える。
すると絵を描くモチベーションも
一気に上がりお風呂から上がるという
区切りを迎える事によって、やる気も出てくるので
風呂好きにとってはこの方法が一番効果が
高いのかもしれない。
ストレス解消はもちろんの事、
体の疲れもとれるし眠気もさます事ができ、
集中力も上がる一石四鳥なのでかなりお勧めだ。
散歩をして考える
キャンパスの前でイスに座りながら
考えているだけだと考えが
煮詰まってしまい思い通りに絵が進まない事がある。
こんな時は脳に刺激を与えるために、
スケッチブックを持って公園に
散歩にいくようにしている。
歩くという行為自体が脳を活性化させるため、
それと同時に公園の風景を見ながら
散歩する事によって良いアイデアが
突然思い浮かぶ事がよくある。
スケッチブックにアイデアを描きこむ事によって
絵を描く時に一から考えなくて済むので
余計な時間もかからないし効率的にもいい方法だ。
以上が僕の集中力を高める方法だ。
上記の集中力を高める方法を試してみて
一番あなたに合うものを選んで
実践してみて実感する事ができればこれから
あなたの絵描き人生においても役に立つ事は
間違いないだろう。