常識とは人間がつくりだしたエゴのようなもの。
アムステルダムでは日本では味わえないような
様々なカルチャーショックを味わう事ができる
常識を覆すには最適な場所なのだ。
それに街並みも綺麗でどこを写真に撮っても
アートになってしまう。
僕は画家として世界を旅しているのだが、
アムステルダムでは本当に様々な
インスピレーションや見た事もない
もの、感じたこともない感情を
数多く得る事となった。
そのアムステルダムの旅で一番刺激的な
体験を紹介しよう。
この日はいつものように
ラッキーレイクという僕が滞在している
宿のよこにある大きな湖で朝から読書を
しながらのんびり過ごしていた。
僕は画家になるために海外を
旅していたのだが、基本的に路上で
ライブペイントをして収入を得ていたが、
チップを払う習慣がなかったり他国に比べて
アートに関心が薄い日本の今の現状を考えると、
日本でライブペイントをしても
安定した収入を得る事ができないと考えていた。
このままでは一生海外を旅していなければ
収入を得る事がでいないと考え初めていたのだ。
旅をする事はやめないが、
僕は海外に永住する気はなかったので
いつかは日本で安定した収入を得る方法
を見つけ出さなければならなかった。
っとは言え、僕の絵を使ってもらえるように
営業をかけていけばある程度は
生活する事もできるとは思うのだが、
僕は忙しい日々と第三者に絵の仕事を
任せる事に不安があった。
第三者に仕事を任せるという事は
会社に就職しているのと変わらない。
会社が不景気になれば自分の収入も
不安定になってしまう。
つまり自分で収入をコントロールする事が
できないのだ。
世間一般では会社に就職する事が
安定に繋がると思いこんでいるが、
この考えは完全に間違えている。
自分でコントロールできない収入ほど
不安定なものはないのだから。
普通の活動をしていても
日本で画家を目指しながらも
結果がでていない多くの画家と
同じ道を歩んでしまう。
常識的な考え方では成功する見込みは薄い。
なのでまず常識を覆すような
活動方法を考えなかればならないのだ。
そんなわけでラッキーレイクで
安定した収入を得ながらも日本で画家として
活動できる今までにない方法を勉強するために
人の購買意欲を高めるための心理学の
本を読んでいた。
アムステルダムでは朝から昼までは
だいたいこのようなのんびりした
生活をしている。
そして夕方になるとアムステルダムの
街を探検しにいく。
アムステルダムは刺激的で
日本では得る事が出来ない刺激を
得る事ができるからだ。
街の中を歩いていると
いたる所に大人のおもちゃが販売されている。
お洒落な女性のおもちゃも売られている。
なぜこのようなものを扱う店が
多いのかと言うとオランダは
マリファナが合法だからである。
日本の教育ではマリファナは
悪い事と教えられて育つのが常識であるが、、
ここオランダではタバコのような感覚で
扱われている。
教育は洗脳と似ており、
自分の目で見た真実でさえ
信じる事がでないようになる事がある。
何が悪で何が正義なのか
自分の目で直接みて確かめなければ
真実はみえてこないのだ。
そんな事を考えながら
街の中を探索していると
ちんちんのおもちゃをを
窓の外に出している女性がいた。
アムステルダムは本当に刺激的でおもしろい。
先に言っておくが、ここは怪しい所ではなく
数多くの観光客が歩いている道である。
当然子供も普通に街を歩いている。
そしてもう一つ・・・
あなたにこれは正義なのか悪なのか
判断して頂きたいものがある。
これが何なのかおわかりだろうか?
人はこれを売春と言う・・・
日本では売春は犯罪であるが、
アムステルダムでは普通の街中で
堂々と売春をしており、もちろん
普通の職業として扱われている。
目の前に子供が通っていても
お構いなしに男を誘惑している。
しかし、これがアムステルダムの
普通の日常なのだ。
PS.
常識に洗脳されていては何も見つからない。
得に日本で画家になるには
常識的な活動をしていては
今までの画家と同じ道を歩んでしまう。
僕はその画家の常識を突破してしまったので
日本でものんびりしながら絵を描く
生活を手にいれたのだ。