画家を本気で目指そうと決断しはじめた当時18歳の僕がずっと思い描いていた将来の夢は南の島で絵を描いて毎日楽しくのんびり過ごしながら絵を描く生活をする事だった。
それから10年以上の月日が流れた現在はすでにその夢を叶える事ができ、愛すべき家族と共に沖縄に活動拠点を置き、毎日のんびり絵を描く生活を送っている。
そして僕はこれまで、
画家になるために何をするべきか?
っという事を詳しく教えている活動もしていたのだが、ここ最近でその生徒さん達が絵を描いて収入を得るまでに成長し、「僕も沖縄に移住して絵を描く生活をしようかなと思います!」っと話してくれるまでになった。
そこで、今回のこの記事では地方から沖縄に活動拠点を置いて画家活動をしようとしている人のために、沖縄移住でかかった費用をお伝えしよう。
最初に話しておくが、南の島での画家活動は僕の昔からの夢だったので理想の生活を現実にしたいと思うあまり、沖縄移住にかなりお金をかけて高額になってしまった。
今思えばもっと安くで移住できたのに理想を現実にしたいと思う欲が生まれてしまい本当にバカだったなと反省している。
ちなみに僕の場合だと大阪から沖縄へ家族3人での引越し費用となるので、もしもあなたが独り身ならさらに移住費用は安くなるだろう。
沖縄で賃貸物件を探すまでに住む場所
沖縄移住でまずしなければならない事と言えば今後住む賃貸物件を探す事であるが、その物件を探す間に住む場所も確保しなければならない。
独り身なら格安の宿やホテルで十分事足りるし、費用も比較的抑える事ができるだろう。
しかし、家族で移住となるとその分費用も高くなってしまうし、まだ子供が6ヶ月だったので、ホテルだと迷惑をかけてしまうっという思いからマンスリーマンションに1ヶ月住む事にした。
ここでも僕は夢の欲に歯止めをする事が出来ず、「どうせ住むなら広いテラスから海が見えるマンションが良い!」っとなってしまった。
1ヶ月滞在する場所に選んだのがナムラアクシスというマンション。
1ヶ月の滞在費用が327,324円と高額ではあるが、8階のテラスから海が見え、国際通りまでタクシーで10分程度で到着するので立地条件としても申し分ない。
ただ、住んでみてわかったが、高級マンションは床がタイルになっていて寝転がるスペースがソファーとベットくらいしかなかったので、やはり普通のマンションのような床がフローリングである方が僕的には落ち着く環境だと実感した。
大阪から沖縄に車を送る費用
僕は車にそれほど興味もなく、嫁が小さくて乗りやすい方が良いと言うので乗用車のCUBEを購入した。
車の中に子供用品をギュウギュウに詰め込んでそのまま大阪から沖縄に船で送る事にした。
費用は車の大きさによって異なるがキューブの場合67,126円で送る事が出来る。
運行状況にもよるが、だいたい3〜4日で沖縄に到着する。
粗大ゴミを捨ている費用
大阪のマンションに嫁と子供の3人で過ごしていたのでどうしても家具家電で捨てなければならないものが出てきてしまう。
食器棚、本棚、ベッドの枠、ソファーなど車で直接ゴミ処理場に持っていけるものは3,230円で捨てる事が出来た。
しかし、ベットマット、冷蔵庫、洗濯機といったものは運ぶのが大変なので直接家に取りに来てもらう事にしたのだが、この3つだけで27,000円もかかってしまった。
1ヶ月の食事代
沖縄に到着して先ほど紹介したマンスリーマンションに滞在していたのだが、これからずっと住む物件探しや、子供の世話などで忙しくしていたので、食事は毎回スーパーでお惣菜を買ったり、外食が中心となっていた。
ちなみに嫁の手料理は本当に世界一美味しい。笑
慣れない土地に引っ越したばかりで精神的にもあまり負担をかけたくなかったので僕が作らなくてもいいと言っただけであり、僕自身も沖縄での外食を楽しみたかったからである。
っと言うわけで1ヶ月の食費は147,199円と高額になった。
賃貸マンション契約費用
沖縄移住で一番重要なことが住む場所を決めると言うことである。
僕は最初海の前のマンションでテラスが広い事を条件に探していたのだが、引っ越しシーズン真っ最中の時期という事もあり、いい物件はすぐさま埋まってしまった。
不動産の人によると4月はネットで物件を見て内見をせずにそのまま契約してしまう人がかなり多いようだ。
少し妥協して海の前ではなく、海から近くて那覇の都会にもすぐ行ける場所で物件を探す事にした。
場所は詳しくは言えないが、3LDKの8階で海が見えてテラスがかなり広い物件で家賃10万円の場所を抑える事が出来た。
初期費用は379,147円でこれに住宅保険の22,000円が追加されて合わせると401,147円となる。
さらに車を持っているのでこの場合、警察に行って車庫証明をとらなければならないが、その費用が51,240円となり、先ほどのマンション契約の費用と合わせると452,387円となった。
家具購入費用
ソファー、ダイニングテーブル、ダイニングチェアー、テレビ台、ベッド、食器棚などなど、生活に必要な最低限必要なものを購入した。
これは人によって好みもあり、値段はピンキリではあると思うが、リビングはリラックスできる空間にしたかったのでソファーはそこそこいいものを購入する事にした。
家具にかかった費用は全部で346,715円となってしまったが、これは僕にとっては必要な出費なので(リラックスできる空間作りのために)無駄使いではないと今でも思っている。
家電購入費用
家計に一番大打撃だったのが家電である。
テレビ、クーラー、炊飯器、空気清浄機、冷蔵庫、扇風機、洗濯機、ダイソンの掃除機などなど、
総額すると120万円ほどになったが、ヤマダ電機のまとめ買い値引きは本当に素晴らしく、約50万円ほど値引きしてくれた。
値引きされた電化製品の購入費用は741,512円となる。
買い物用電動自転車
僕は仕事上よく県外や海外に出てしまう事が多く、子供を嫁に任せっきりにさせてしまう事が多い。
年末はハワイライブペイントをしていて、夏は沖縄の座間味という島でキャンプペイントをするし、これからは東京、大阪、海外での個展も本格的に開始していくので嫁と子供を沖縄においてくる事も増えてくるだろう。
そんな嫁の負担を減らすために買い物用の電動自転車を購入した。
これが結構高額で138,260円となった。
しかし・・・
沖縄の歩道はガタガタで整備されてない場所が多く、スーパーもマンションの下にあるのであまり自転車を利用する機会も少ないので別に買わなくてもよかったのでは?っと思っている。笑
日用雑貨、消耗品
これは単純に生活に必要な雑貨や消耗品を0から揃えた時にかかる費用である。
基本的に100均一で揃うものは100均一で購入してしまうのでそれほどお金はかからないと思っていたが、子供用品も揃えなければならなかったので少し高額になってしまった。
日用雑貨、消耗品の費用は69,061円となった。
沖縄移住の総額
さて、それではこれまで説明した沖縄移住にかかった費用を合計してみよう。
・1ヶ月のマンスリーマンション
・車の郵送費
・粗大ゴミの処理費用
・引越し最初の1ヶ月の食費
・沖縄の賃貸マンション契約初期費用
・家具家電購入費用
・日用雑貨、消耗品、自転車の費用
これら全てを合わせると・・・
総額2,319,814円・・・
本当にバカな事をした。
これは明らかにお金を掛けすぎである。
まずマンスリーマンションは探せはもっと安い費用で済ませる事ができるし、食費は確実にもっと抑える事ができる。
おそらくこれらだけでも33万程度の節約をする事ができるが、あまり費用の事はよく考えずに突き進んでしまった。
あとは車があれば自転車は別に必要ないと思う。
その他の粗大ゴミ処理費用や家具家電はどうしてもお金がかかってしまうのでこれは仕方ないと思う。
全てを節約すれば100万以内でも移住できると思うが、子供がいる人は思わぬ出費も重なる事があるのでできれば移住費用として150万円は用意しておいた方がいいと思う。
PS.
これから沖縄の国際通り付近に誰でも遊びに来れる南国ZiNARTギャラリーをつくる計画を立てている。
沖縄を中心に活動していき、年末年始はハワイでのライブペイントを毎年する予定である。
東京、大阪での個展も定期的に開催していき、海外での個展にも力を入れていく予定。
毎年夏は沖縄の離島でキャンプをしながら絵を描くキャンプペイントというものをしているので、興味がある人は是非遊びにきてほしい。