南米に入国する時は日本に帰国のチケット買うか、
違う国に行くためのチケットを買わなければならないが
旅の計画上そんなルート通っていると時間もお金も
無駄に消費してしまうのでもったいない。
なんとかして南米への片道航空券だけで入国する事は
できないのだろうか?
そんな悩みを一発で解決できてしまう裏技があるのを
ご存知だろうか?
今回はその方法をわかりやすく説明して行こうと思う。
南米行きの片道航空券を買おう!
ここで往復航空券や日本行きの航空券を買うのなら
何も問題なく南米に入国できるが、南米に入って
何ヶ月か旅したいのならまずスカイスキャナーなどの
航空チケット検索サイトでどこの会社でもいいので
片道チケットを買って欲しい。
無事買う事ができたのなら一つ目の作業が終了だ。
アメリカン航空を使った裏技で片道航空券だけで入国可能!?
僕の場合この裏技を使った時は南アフリカのケープタウンから
アルゼンチンのブエノスアイレスに入国しようとした時に
使った裏技なのでブエノスアイレスに行く前提で話を進めていく。
まずアメリカン航空のサイトにアクセスして日本語で
ブエノスアイレスからどこか違う国の航空券を保留で
チケット予約する。
(この時はブエノスアイレスからニューヨークに設定した。)
その予約した画面をプリントアウトするか写真にとって準備完了。
画面には漢字で「保留」と書かれており、行き先は英語で
Buenos Aires →Miami
Miami→New York
と書かれている。
しかもアメリカン航空は保留で予約しても
予約コードを発行してくれる。
予約コードもこの画面に書かれているので何も問題ない。
外国人は英語の部分しか見ないので
これを見せれば何の問題もない。
しかも24時間すぎると未払いで予約解除されるし、
フライト時間から24時間以内に予約したものは
正真正銘の本物のチケットなので、まだ支払いを
済ましてないだけのチケットという事になる。
すべての準備を終えいざ空港へ!!
まず受付カウンターにiPadに保存しいてた南アフリカから
ブエノスアイレス行きのチケット購入画面を見せる。
すると案の定たずねてきた。
受付「ブエノスアイレスからどこに行きますか?」
僕「ニューヨークに行きます。(行かない)」
受付「それではニューヨーク行きのチケット見せてください。」
と言われるのでIpadに保存してある画面を見せてから
まずマイアミに行ってからニューヨークに行くと言うと・・・
受付「これですね。わかりました。」
こんな感じで普通に通過できるので後は飛行機乗るだけ。
南アフリカから南米までの一番安い航空券とフライト時間は・・・
南アフリカのケープタウンからアルゼンチンの
ブエノスアイレスに行く航空券はトルコ航空で
一番安くて70,000円だった。
待ち時間にお土産やブラブラしてのんびり過ごしてようやく出発。
飛行機内でサービスででるディナーを食べ、
ビール(タダ)を飲みながら映画を観ていた。
南アフリカのヨハネスブルグに寄ってから
翌朝5:30イスタンブールに到着。
ケープタウンから13時間フライトを感じさせないほど
トルコ航空は快適だった。
イスタンブールで4時間くらい待ち、再び9:30に出発。
いよいよ南米へ入る。
途中サンパウロに寄ってブエノスアイリスに着いたのは0:30頃。
20時間のフライトはさすがに辛かった。
航空券の値段を気にしないのなら恐らく
2時間ほどで到着していただろう。
もし金銭的にも余裕ができている今、
同じ旅をするなら確実に値段の高い方を選んでいる。
とにかく、この方法は違う国に行く時に
往復券が必要な場合にも使えるのでとても便利な方法だ。